テーマ:ダビスタ
(qma)
たまカードの芸能レッスンの★埋めはあとセレクトだけとなりました。
でも決勝でHARDを出題すると自滅してます。自分の出題で3×なんて久しぶりだ。
あとから問題をふっと思い出して調べてみると,新問ではなくて昭和検定の流出のようでした。
そういえば,昭和検定は2回目でSが出たので放置していましたわ。
今考えたら…
続きを読むread more
(ダビスタ)
ラスティングノート×マーベラスサンデーからの流れで模索中です。
基本はNorthern Dancerを利用したしっかり配合でしょうね。
実績Aで少しこだわってます。
アグネスタキオンがサンデーサイレンスとBold Rulerのクロスとなり,Hai to Reason×Bold RulerとNorthern …
続きを読むread more
(qma)
この世の真理のひとつに気付いてしまった。
なぜqmaで勝てないのか → qmaが覚えゲーなのに,ほとんど覚えていなかった!
そうだ。回収をしようっ!!
ということで半本格的に回収を始めたワタクシです。もう写メ5枚も撮っちゃったよ。
以下バレあり。
それではまず青から。
屈辱の単独…
続きを読むread more
(qma)
意気込んで出かけたものの,ホームに着いてしばらくすると家族Yから用事が早く終わったので,パフェでも食べないかとの誘いが。
パフェ>qma
すぐ行きますッ
ということで,2クレのみ。まだフェニ在でした。次のプレイでドラに復帰して,チャレンジ最下位再開の予定です。
一方のAnAnでは今目指しているも…
続きを読むread more
(ダビスタ)
再度ミストーンからの生産に挑戦しようかと。初期はサンデーサイレンスかジョリーズヘイローかレインボウクエストでいってみようと考えています。
今朝方2頭目の白毛馬キター。
このタイミングで出てきたということは・・・。
↓へ。
(競馬)
電撃の6ハロン戦スプリンターズステークス。
軸はキンシャノキセ…
続きを読むread more
(qma)
ついに白金賢者になりました。
前回の続き
⑮ 11位 サッカー
⑯ 1位
まで対人戦2勝により白金賢者昇格です。要したクレ数は16クレ。残念ながらアホになる数字ではありませんでしたが,人を探してる感じになったり,気持ち良くなったりはできそうです。・・・そんな余裕ないわい。
白金は1段上げる…
続きを読むread more
(ダビスタ)
レインボウクエストを手に入れました。
安定Cでそれ以外がオールAだった。期待できそうな予感であります。
40頭ほどの生産で,なかなかのスピード馬が1頭誕生しました。
スピ,根性,体質弱コメントであまり期待してなかったんで,ホネホネロックなんて名前つけちまった。きっと若い人は知らないでしょう。
レインボウク…
続きを読むread more
(ダビスタ)
わが牧場にも白毛が生まれました。
期待の1頭となるか
デビュー戦後
初戦惨敗→せん馬に。
藤枝先生,いさぎよすぐるww
続きを読むread more
(ダビスタ)
先述のイッツノットイナフ×デザートキング×ストラヴィンスキー牝馬にヤマニンゼファーをピンポイントで種付け。
しっかり配合とスピードニトロに期待して150頭ほど生産したのですが8割方晩成の気性難となり,いったん見送りとしました。やはりそう簡単ではないようです。
昔読んだ本によると,達人はこれと決めた1つの配合で少な…
続きを読むread more
(qma)
ドラ→フェニ→ミノとなりました。
まさかあそこでスポ4択がくるとはな・・。このまま続けるとさらに降格の予感がしたので,大会専用カード(実はこっちがメインカード)に変えたらあっさりドラ優勝した。いったい何なのか?
学校内ランキングを見てたらスリザリン嬢の名前がありました。帰省してたのかな?
そうそう,ついに…
続きを読むread more
(pog)
土曜日にコロナループ,日曜日はラターシュとディアロックオンが出走しましたが全くダメでした。コロナループがあんなに走らんとは・・・・。レースは観てませんが大先生がやらかしたのかしら。
(qma)
全国大会は2度目の5位をとり,あっさり終了。16m差だったがな。結果は65人抜きのままでした。
88計画は86.91%か…
続きを読むread more
(ダビスタ)
え~っと,ぼちぼちやってます。
ロッソビアンコ × スピードワールド × ストラヴィンスキーが少しはまったようです。これまでにディープと何度か対戦しましたが,ディープから印がとれたのはこの馬だけでした。ただ,BC開催がものすごく手間なので,一度も開催していません。果たしてどれほどのものなのか全くわからんよ。
(q…
続きを読むread more
(ダビスタ)
いろいろ忙しくて小休止です。プレイはあまりしてませんでしたが考えてはいますよん。実験としてロッソビアンコ×スピードワールドからの流れを考えています。
(pog)
メイクデビュー函館でわがラヴェリータが,J氏のサトノエンペラー,T氏のシェーンヴァルトと対決。結果→惨敗。呪いのカメラは持ち主にも効くようです。
現在…
続きを読むread more
(ダビスタ)
阪神ジュベ,秋華賞,フェブラリーS,スプリンターズS,エリ女,JCDを制覇で資金は30億まで増えました。GⅠあといくつだ?
ディープと対決する機会がなかなかないな~。そのうちにみせてもらおうか,最強馬の実力とやらを。今日のところは7頭だてにもかかわらず,馬群に突っ込んでいった大先生に乾杯だ,ヒグチくん。
(pog…
続きを読むread more
(ダビスタ)
桜花賞,ヴィクトリアマイル,マイルCS,日本ダービー,宝塚記念と立て続けに獲りました。
今のところウチの厩舎の稼ぎ頭は,
(前略;初期牝馬から深く考えずに種付け)×サンデーサイレンス×ゼンノエルシドです。
その系統もついに途切れてしまったので,2月に牝馬を買って新たに考えていきます。13億くらいあるから大人買いでき…
続きを読むread more
(ダビスタ)
GⅠはオークスを制覇。完璧な配合となりましたがイマイチだった。今作は矯正具の装備がしやすいですが,効果が出てるのかは疑問。でも白いシャドーロールがナリブーっぽくていい感じです。
(qma)
夕方に4クレで優勝2回。GTはボコられるけど夕方は勝てるよ。2-0-0-0-2-0-0でした。確か。夜も行ってみたけど満席で…
続きを読むread more
(ダビスタ)
GⅠ3勝目はNHKマイルでした。やり始めてから1週間ですが,ペースがあがりませんな。
相変わらず逃げ,先行→死亡のようです。いいほうに考えれば印の薄い馬でも差し追い込みで勝つことが多いと。
それにしても騎手は指示無視しっぱなしだ。特に200勝ジョッキー。もうキミには頼まんよ!(ウソ)
さあ2度寝だ。
続きを読むread more
(ダビスタ)
少し軌道にのったので配合を考えてみる。ふむふむ見事な配合ね。さっそく今いる繁殖牝馬で試してみましょう。え~と・・・クロフネをつけるといいのかな・・・ズバリ!!
でも母馬がたいしたことないためか,弱い馬しか産まれないですわ。一頭だけちょっとだけ強い短距離馬が産まれて高松宮記念制覇。GⅠ2勝目となりました。印は◎◎―○◎で…
続きを読むread more
(ダビスタ)
初GⅠ獲れた。
皐月賞ですた。ワーイ ( ^-^)。
実は8番人気のまぐれですが。
資金6億になったので明日から少し配合を考えてみるよ。
てっとり早く稼ごうとしてサンデーをつけたけど案外でした。印はつくんですけどね。気性かな。
午前中は現地でpog仲間と会い,メイクデビューが荒れて盛り上がる。盛り下がった人…
続きを読むread more
ダビスタ
初期牝馬の子でトパーズSとユニコーンS制覇。
勢いでフェブラリーS2着。ナイスまぐれ。
とりあえずは資金が5億くらいになってから配合を考えていきます。
金がないとなんもできんからな。
巨大掲示板ではいろいろ書かれていますが操作性はマズマズかと。
逃げは明らかに弱体化。BCがパス打ちではイカンです。
ま…
続きを読むread more
26日0時5分 ドンキホーテにて。
道南で1番早く手に入れたかも。
少しずつやっていくよ。
続きを読むread more