はっぱ
【pog】
こんばんは。
寝スマホの寝落ち率100%の自分です。
高速将棋の時間切れは数え切れず・・・。
先週の結果
3月29日 中山2R 未勝利戦 モントボーゲン 4着
3月29日 阪神6R 500万下 プライマリーコード 5着
3月29日 中京10R 大寒桜賞 ワールドインパクト 1着
3月30日 阪神4R 未勝利 ライトニングロアー 5着
3月30日 中京5R 未勝利 レッドメイヴ 3着
前回のpog記事にのっとり,複勝コロガシにチャレンジの巻です。
初戦・・・モントボーゲン 4着。
↓
終了
どうもありがとうございました。
次回の企画にご期待ください。
という予定調和はおいておきまして。
ワールドインパクトがついにインパクトのあるレースを見せてくれて1着となりました。
500万下特別競走ながら。
待ちかねた(ンホイザ)。
ワールドは単勝180円の一番人気でした。
レースは終始離された後方2番手で直線へ。
仕掛けが遅いかと思ったところ,一気に大外から強襲。
坂の途中でふらついていたのですけど,先に好位から抜け出していたハギノハイブリッドを軽く交わしてゴールです。
今回は強かった。
ついに年明けの初日が出まして一安心です。
ふぅーー。
後続に期待すれど,ライトニングロアーは5着,レッドメイヴは3着という結果でした。
特にライトニングロアーは6着→6着→7着→6着→5着と,3走目にうっかり7着を獲ってしまった帳尻合わせを果たすべく5着となり,見事に平均着順を6着に戻しました。
最終的にプラマイゼロを成し遂げるスタイルで,いずれ競馬界の宮永咲と呼ばれる日も近いのでせう。
・・・なんのメリットもないよぅ。
今週の出走はありませぬ。
【qma】
最近はBBでqma安定です。
4月の協力プレイに突撃してきました。
魔導温室植物園です。
バーチャファイターのアキラの連続コマンド技“崩撃雲身双虎掌”を彷彿させるようなネーミング。
ハッハッハーッ。
と決めるつもりが,コマンドミスで崩拳で終わった時の悲しさといったら・・・。
それこそ,ハッハッハッー(照れ笑)。
全8エリアと比較的平和。
中ボスは4エリアのみの4-4設定です。
4エリアの中ボスはトリオ・デ・ネペンデス。
ウツボカズラみたいなヤーツ。
中ボス分岐でフォレストンを確認しています。
うむ。
植物園ぽい。
最終ボスはグロテスフルーツでした。
フルーツというからには食べれるのでせう。
今回はいい具合に賢将氏と同突したので余裕の一発踏破。
踏破アイテムは「はっぱウェア」です。
また露出好きプレーヤーが喜びそうなアイテムを・・・。
GJ。
【ゲセン】
プライズの艦これグッズがまた増えていました。
伊58と伊168のクッションとか実用性ありそう。
今回は艦これぷぎゅットにチャレンジです。
金剛,榛名,島風の3種でした。
ぱっと見,島風が品薄っぽかったのは,神業ジェットスピンで乱獲していった強者がいるからなのでせうか。
ということでボヤボヤしていると洗いざらい捕獲されてしまいそうだったので,封印していた秘技スパイラルフックを駆使して早々に榛名をお迎えしました。
カワイイです。
榛名のパンツは白でした(私信)。
こんばんは。
寝スマホの寝落ち率100%の自分です。
高速将棋の時間切れは数え切れず・・・。
先週の結果
3月29日 中山2R 未勝利戦 モントボーゲン 4着
3月29日 阪神6R 500万下 プライマリーコード 5着
3月29日 中京10R 大寒桜賞 ワールドインパクト 1着
3月30日 阪神4R 未勝利 ライトニングロアー 5着
3月30日 中京5R 未勝利 レッドメイヴ 3着
前回のpog記事にのっとり,複勝コロガシにチャレンジの巻です。
初戦・・・モントボーゲン 4着。
↓
終了
どうもありがとうございました。
次回の企画にご期待ください。
という予定調和はおいておきまして。
ワールドインパクトがついにインパクトのあるレースを見せてくれて1着となりました。
500万下特別競走ながら。
待ちかねた(ンホイザ)。
ワールドは単勝180円の一番人気でした。
レースは終始離された後方2番手で直線へ。
仕掛けが遅いかと思ったところ,一気に大外から強襲。
坂の途中でふらついていたのですけど,先に好位から抜け出していたハギノハイブリッドを軽く交わしてゴールです。
今回は強かった。
ついに年明けの初日が出まして一安心です。
ふぅーー。
後続に期待すれど,ライトニングロアーは5着,レッドメイヴは3着という結果でした。
特にライトニングロアーは6着→6着→7着→6着→5着と,3走目にうっかり7着を獲ってしまった帳尻合わせを果たすべく5着となり,見事に平均着順を6着に戻しました。
最終的にプラマイゼロを成し遂げるスタイルで,いずれ競馬界の宮永咲と呼ばれる日も近いのでせう。
・・・なんのメリットもないよぅ。
今週の出走はありませぬ。
【qma】
最近はBBでqma安定です。
4月の協力プレイに突撃してきました。
魔導温室植物園です。
バーチャファイターのアキラの連続コマンド技“崩撃雲身双虎掌”を彷彿させるようなネーミング。
ハッハッハーッ。
と決めるつもりが,コマンドミスで崩拳で終わった時の悲しさといったら・・・。
それこそ,ハッハッハッー(照れ笑)。
全8エリアと比較的平和。
中ボスは4エリアのみの4-4設定です。
4エリアの中ボスはトリオ・デ・ネペンデス。
ウツボカズラみたいなヤーツ。
中ボス分岐でフォレストンを確認しています。
うむ。
植物園ぽい。
最終ボスはグロテスフルーツでした。
フルーツというからには食べれるのでせう。
今回はいい具合に賢将氏と同突したので余裕の一発踏破。
踏破アイテムは「はっぱウェア」です。
また露出好きプレーヤーが喜びそうなアイテムを・・・。
GJ。
【ゲセン】
プライズの艦これグッズがまた増えていました。
伊58と伊168のクッションとか実用性ありそう。
今回は艦これぷぎゅットにチャレンジです。
金剛,榛名,島風の3種でした。
ぱっと見,島風が品薄っぽかったのは,神業ジェットスピンで乱獲していった強者がいるからなのでせうか。
ということでボヤボヤしていると洗いざらい捕獲されてしまいそうだったので,封印していた秘技スパイラルフックを駆使して早々に榛名をお迎えしました。
カワイイです。
榛名のパンツは白でした(私信)。